Leadership 経営方針と経営チーム

KDDIテクノロジーの組織をつくり、支えるメンバーをご紹介します。

Organization

KDDIテクノロジーが
目指す自律型組織

変化の激しい時代には、変化への柔軟な対応ができることが重要です。
そのためには現場をはじめあちこちで起きる変化を捉え、各自が自律的に対応する必要があります。現場でのタイムリーな意思決定のために、自律型組織を目指しています。
自律型組織であるために、多様性、情報の共有、権限移譲、パーパスの浸透といったことを進めています。

Management
team

KDDIテクノロジーの経営チーム

  • 代表取締役社長

    通信機器メーカーでコードレス電話開発に携わったのち、九州セルラー電話株式会社(現KDDI)に入社。
    携帯電話システムの保守運用、交換機ネットワークの設計などに携わり、公式コンテンツの拡充(約4000社)に貢献。
    自社サービスのアプリケーションの開発、アプリやサービスの立ち上げ後、au商品の企画開発を経て、2020年よりKDDIテクノロジー代表取締役に就任。

    <目指していること>

    社長がいなくても会社が成長していける、自律した組織を目指し、そして会社に来るのが楽しいと思える環境をつくっていきます。

  • 取締役(CFO)

    1988年、第二電電株式会社(現KDDI)に入社。
    無線エンジニアとして日本初の携帯電話システムの商用導入などを経験。
    2007年より商品企画・開発部門に従事し、キャリア3社共同企画・開発への参画など、auブランドの価値向上に貢献。
    2019年よりKDDIテクノロジー取締役に就任。

    <目指していること>

    「社員の幸せを追求する」、
    Well-beingの考えから“タラレバのない会社になる”をMYパーパスに掲げ、社員の○○したい、○○しようの声を叶えられる会社を目指します。

  • 最高技術責任者(CTO)

    国内大手電子機器メーカーで携帯電話の技術開発を担当し、モバイル関連の技術開発、Androidコミュニティー運営などを行う。
    2012年、KDDIテクノロジーに入社。2021年より最高技術責任者(CTO)に就任。2023年には「続・5G教科書 NSA/SAから6Gまで」を出版するなど、先端技術に関する多数の本の執筆も手掛ける。

    <目指していること>

    技術に興味のある社員が社の内外問わずに知識を深め、学んだ知識を積極的に活用し、議論し、技術力を高める機会を増やすことに注力しています。

  • 開発1部 部長

    組み込み系エンジニアとしてキャリアをスタートし、携帯電話、スマートフォン端末の開発にて、UI/ミドル層開発担当からPM業務まで幅広く担当。2019年、KDDIテクノロジーに入社。セキュリティ関連の開発PMとして部内における内製チーム立ち上げを推進し、2021年より副部長、2023年より開発1部部長に就任。

    <目指していること>

    メンバーの強みを活かし、社内での完結領域を拡大する事で、対応スピード向上やノウハウ蓄積により統括力のある開発集団を目指します。また、組織全体で成長していく環境形成を推進しています。

  • 開発2部 部長

    2000年、第二電電株式会社(現KDDI)に入社。
    画像、動画、カメラ、着メロ、着うたなどの機能の開発を担当。その後、モバイル事業でAndroidスマートフォンの立ち上げを行い、以降初期モデルのPMを担当。
    2020年よりKDDIテクノロジー開発2部部長に就任。主に、auスマートフォン向けモバイルアプリの開発を担当。

    <目指していること>

    周りから「働いていると楽しそう」と思われるような存在、それぞれのメンバーが個性やスキルを発揮して、いきいきと働ける会社、部署を目指します。

  • 開発3部 部長

    大学卒業後、広島の印刷会社でDTPオペレーターとして勤務したのち、1998年にKDDIテクノロジーに入社。
    2006年にKDDIに出向し、LISMO等の仕様を担当。その際、KDDIテクノロジー社員から初のKDDI社長賞も受賞。
    KDDIテクノロジーに帰任後、2009年より評価や開発、5Gと様々な案件を担当し、2023年より開発3部部長に就任。

    <目指していること>

    会社が目指すティール組織(社員が自律して物事を遂行できる組織)を目指します。将来は受託開発だけではなく、自分たちが考えた製品を世に送り出すのが夢です。

  • 開発4部 部長

    2000年、印刷会社に入社し、ICカード組込ソフトウェア開発に従事。2013年、KDDIに入社し、モバイル認証/決済システムの立ち上げやスマホアプリ開発、5Gを活用した新規サービス企画を推進。
    2023年よりKDDIテクノロジー開発4部部長に就任。auサービスの開発推進に加え、AIを活用したソリューションの新規事業化を担当。

    <目指していること>

    技術を活かし、多くのお客様、メンバーとの繋がりを大切にしながら、世の中にある「不」を解消する組織を目指し、もっと楽しく。もっと面白く。あくなき探求心で、社会の皆さまに喜ばれるサービスを提供し続けます。

  • 開発5部 部長

    1996年、第二電電株式会社(現KDDI)に入社。長距離電話や国際電話の交換機開発に携わった後、移動体基地局・端末開発に10年以上従事。
    2023年よりKDDIテクノロジー開発5部部長に就任。デバイスやサービスの評価業務を担当。UI/UX以外にも無線通信プロトコルの評価も得意分野。

    <目指していること>

    メンバーには個々のやりがいを見出してもらいたいと思っています。メンバーの特性を活かして一味違う結果を生み出し、それをお客様が感じ取ってもらうことでお客様と共に発展できるパートナーになることを目指します。

  • 開発6部 部長

    2002年、松下システムエンジニアリング株式会社(現株式会社NTTデータMSE)に入社。携帯電話向けのソフトウェア開発において、ミドルウェアを中心に担当。
    2007年、KDDIテクノロジーに入社。システムエンジニアを経て、PMとして開発管理と保守サービスを担当。
    2021年より開発6部部長に就任。

    <目指していること>

    楽しく面白く仕事ができるように、本質的ではない作業は効率化を進め、 1人1人の技術スキルやチームワークを向上し、目の前のお客様に喜んでもらえる仕事をしていきたいです。

  • 事業推進部 部長

    2002年、株式会社inetに入社し、制御系のSWエンジニアとしてNEC社での開発業務を担当。
    2007年、KDDIテクノロジー入社。KDDI端末では初のAndroidシステムアプリ開発にリーダーとして参画。その経験からKDDI内へセミナーを実施し、技術的信頼を築く。iOSアプリ、ドローン、デバイス開発に関しても先駆者。2022年より事業推進部部長に就任。

    <目指していること>

    KDDIグループ内でのテックリード企業として最先端を常に追い求める会社であることを目指しています。技術的にも内外から頼られる営業部署になれるように精進しています。

  • 事業統括部 部長

    1996年、KDDIテクノロジーに入社。
    システム構築の機器設定・ソフトウェアテスト・導入支援業務に従事し、2001年より営業部門で顧客対応・ソリューション提案に携わる。
    2005年、モバイル商品開発のプロジェクト進捗管理部門に従事し、2008年よりコーポレート部門へ。総務・経理・経営管理業務に携わり、2022年より事業統括部部長に就任。

    <目指していること>

    今後も、環境変化に対応しながらニーズに応える組織運営を続けていきます。

  • 業務推進部 部長

    1991年、日本高速通信株式会社(現KDDI)に入社。電話機器や宅内向け通信機器のエンジニアとして、キャリアをスタート。携帯電話やスマートフォンなどのワイヤレス機器アプリ開発に従事。
    2019年、KDDIテクノロジー開発5部部長に就任。ドローン、XR、映像配信のシステム開発を扱う開発3部の部長も経験。2023年より新設された業務推進部部長に就任。

    <目指していること>

    常に「楽しい」「楽する(効率性を高める)」を意識し、自発的に行動を起こせる部署を目指し、購買、社内情報システム管理など、会社を下支えする業務を通じて、会社の価値を高めていきたいです。

  • JOIN KDDI
    TECHNOLOGY